《外部監査人》


☆財務会計サポート業務(関連会社の㈱ルネッサンスにて)も行っております。=「福岡/中小企業経営サポート.com」☆



外部役員または外部監査人の選定

 外国人技能実習制度に関する新法の施行により、さまざまな注意点が生じてきております。

 そのなかの一つに、「外部役員または外部監査人選定」という論点がございます。

その内容としましては、「外部役員」については実習実施者に対する監査等の業務が適正に行われているかどうかの確認を法人の内部から担当するポジションを担い、「外部監査人」については実習実施者に対する監査等の業務が適正に行われているかどうかの確認を法人の外部から担当するポジションを担うこととなります。

 一般的には、要件面においてかなりハードルが高いことなどもあって「外部役員」では設置が困難とされるため、「外部監査人」方式にて対応することとなる団体さまが多いのではないかといわれております。

 


外部監査人の業務内容

外部監査人」は、次の業務を行います。

①監理団体のそれぞれの事業所において監査等の業務の遂行の状況を“3か月に1回以上”確認をし、その結果を記載した書類を作成しなければなりません。

②監理団体が行う実習実施者へ監査に、監理団体のそれぞれの事業所において“1年に1回以上同行して”確認をし、その結果を記載した書類を作成しなければなりません。

③その他(技能実習生への一定の面談の実施・宿舎状況確認・監査報告書提出、など)

 


当方事務所での外部監査人の受諾

 当方事務所におきましては、団体さまのご依頼により、「外部監査人」も承ります。

 依頼方式としては、当該業務の性質から考えて、「顧問契約型」が一般的となろうかと存じます。

 すなわち、前項の〔外部監査人の業務内容〕の記載のごとく、単発業務というよりは、ほぼ年間行事たる性質を有することからでございます。

 

 


【指定講習の受講済証】

 

直近の指定講習の受講

2024年5月20日の株式会社ウェルネット主催の『監理責任等講習』を受講済です。

 

(←)左の添付ファイルご参照

 

※現在時点においては、3年に一度のペースにてこの指定講習を受講して、『監理責任者等講習受講証明書』を保存しておく必要がございます。


[料金表/事業協同組合設立サポート(外部監査の目安)]
                       (税抜表示と税込表示)
   種類

申請or届出 

(or内訳)

 料金(税抜)  料金 (税込)

外部監査(単発依頼のケース

:1件あたり)※

日当(@1H)

3,000円

3,300円

外部監査(単発依頼のケース

:1件あたり)※

監査手数料

(@1H)

5,000円 5,500円

外部監査(単発依頼のケース

:1件あたり)※

交通費

実費 実費

外部監査(単発依頼のケース:初度登録料)※

初度登録料(単発依頼のケースのみ必要)

25,000円 27,500円

外部監査(単発依頼のケース

:1件あたり)※

外部監査報告書(1件あたり)

10,000円 11,000円

同行監査(単発依頼のケース

:1件あたり)※

同行監査報告書(1件あたり)

13,000円 14,300円

顧問料(外部監査のみのパターン)

標準料金(関与先数などの

事業規模により異なる)

20,000円~

22,000円

顧問料(相談料・外部監査含むパターン)

標準料金(関与先数などの事業規模により異なる)

25,000円

27,500円~

 

※単発依頼のケース⇒初度登録料が必要です。初度登録料は25,000円(税別)です。

 



〔ご参考〕

ご参考として、当方のスキルのご紹介をいたしておきます。

保有資格ベースでご説明いたします。

関連するものとして次のものがあげられるかとぞんじます。

(A)行政書士および申請取次行政書士(国家資格)

(B)   第一種衛生管理者 (国家資格)

  ※「第一種衛生管理者」の試験科目は、「関係法令(労働基準法など)」・「労働衛

    生」・「労働生理」の3科目となっております。

(C)中学一級・高校ニ級教員免許(社会科)

   (D)  日商簿記検定2級および2級建設業経理士

 

 

 

 


《行政書士および申請取次行政書士》

(←)

こちらが【申請取次行政書士】である旨を表示する【届出済証明書】となります。

(←)

こちらが【行政書士証票】となります。

《第一種衛生管理者のライセンスカード》

 (←)

こちらが【第一種衛生管理者】免許証の表面。

※国家資格となります。 

(「第一種衛生管理者」の試験科目は、「関係法令(労働基準法など)」・「労働衛生」・「労働生理」の3科目・)

(←)

 こちらが【第一種衛生管理者】免許証の裏面

※国家資格となります。

「第一種衛生管理者」の試験科目は、「関係法令(労働基準法など)」・「労働衛生」・「労働生理」の3科目。)

 

(←)

[教育職員免許状授与証明書]です。

免許種類=中学校教諭一級普通免許状

許可、事項又は領域=社会

免許状番号=昭57中一普第18号

授与年月日=昭和57年05月31日

授与権者=福岡県教育委員会

 

(←)

[教育職員免許状授与証明書]です。

免許種類=高等学校校教諭ニ級普通免許状

許可、事項又は領域=社会

免許状番号=昭57高ニ普第50号

授与年月日=昭和57年05月31日

授与権者=福岡県教育委員会

 

(←)

[日本商工会議所検定試験合格証明書]です。

 

検定試験名=第74回簿記検定試験2級

 

 

(←)

[建設業経理士検定試験2級]の合格証明書です。

 

合格年月日=平成24年11月10日

合格証明書番号=第112-201918号

 

授与権者=(一般社団法人)建設業振興基金